SSブログ
イベント、祭り ブログトップ

第38回春日奴国あんどん祭り [イベント、祭り]

市民の憩いの場所として親しまれている春日公園では、毎年10月に開催されている「春日奴国あんどん祭り」です。
以前は、春日市民祭りで花火大会もありましたが、いろいろな問題もあって、現在は、小規模な祭りとなってしまいましたが、
紙で作った行灯や噴水のライトアップは昼間とはまた違った幻想的な雰囲気でした。
噴水中央広場では、市民ライブも行われてました。

今年の開催日
平成26年10月18日(土)・19日(日)
時間
17:30~20:30
祭り会場
県営 春日公園

【10月18日】
18:00~18:40 和田名保子
18:40~19:05 BJバンド
19:05~19:30 キネマチコル
19:30~19:55 SOR FACTORY
19:55~20:20 nova era

IMG_8001_1.jpg

春日公園噴水前特設ステージの様子です。

ウロウロしていたので、点灯式が終わってました(;>_<;)ビェェン

 

続きを読む・・・。


現人神社・流鏑馬神事(秋季大祭) [イベント、祭り]

以前、飯盛神社の百貴石(物見櫓跡地)からの夜景を撮りに行った帰りに飯盛神社へ寄った時に、ここで流鏑馬が行われてることを知った。
流鏑馬は、何度か見たことがありますが、写真に撮ったことがなかったので、いつかいつか撮りに行こうと思っていました。
今年は、どう思ったのか?私の住む「那珂川町」のイベントを紹介してみようと思い、那珂川の流鏑馬にしました。

もっと、以前から那珂川の紹介するはずが住んでると、どうしても後回しになってました。
流鏑馬が行われてる場所は、「志賀海神社、住吉神社、飯盛神社、香椎神社、桜井神社」があります。殆どが、「山本乗馬普及所」がまかなってるようです。
そんな訳で、那珂川町の現人神社で行われる秋季大祭へ行って来ました。
この日行われるのは、奉納相撲と流鏑馬があります。

Uma_b.gif

 秋季大祭 10月18日(日)

五穀豊穣を感謝し、氏子地域の安泰を祈る祭。神功皇后の教えにより相撲と流鏑馬を行い、神様の御心を慰める神事が連綿と行われている。

毎年10月の第3日曜日に開催

午後1時~
    相撲大会
午後3時半~
    流鏑馬神事

種別     騎射
執行     山本乗馬普及所
射手     2名

IMG_6970.JPG
現人神社の鳥居です。

この日の天候は、素晴らしい快晴日和でした。

今年、何度、この鳥居をくぐったやら。
 
 
 
 

ライトアップinまほろばの里 2014 [イベント、祭り]

今年最後のライトアップ「ライトアップinまほろばの里」へ訪れました。
毎年、ここを訪れてから正月を迎えるのが恒例となっています。昨年は、確か天候が悪く訪れることができなかったので、その分楽しみにしてました。
が、今年は、ちょっとライトアップが縮小され、以前よりパッとしない寂しいライトアップで、訪れる人々からも落胆のため息が漏れ、そしてさっさと撮られて帰られてました。
ブログでも何度となく紹介していますが、観世音寺には、日本最古の梵鐘(国宝)があり、大晦日に除夜の鐘を突くことができ、その音色を聞きながら新年を迎えます。

今年は、早めに訪れて見たのですが、予想に反して参拝客が少なく感じました。それと、今回は、新調したカメラのテストも兼ねてのテスト撮りです。
ライトアップinまほろばの里 2011年
http://masat5.blog.so-net.ne.jp/2012-02-01-1
image2014_01.jpg
ライトアップinまほろばの里

開催期間 2009年12月30日(火)~12月31日(水)
開催時間 (12月30日)17:00頃~22:00、(12月31日)17:00頃~元旦午前3時頃
会  場 観世音寺・戒壇院
 
IMG_2275.jpg
観世音寺の参堂のライトアップに様子です。
 
すでに場所取りしてスタンバイしているカメラマンさんがいました。
 
IMG_2265.jpg
今年は、参拝客の数が少なく撮りやすかったです。
 
以前は、人が邪魔だなと感じるほどの人出だったのですが、
 
珍しく人が少なくて撮りやすかったです。
 
ただ、残念なことに、今年の参道のライトアップは、
 
七色のカラーではなく質素なライトアップでがっかりしました。
 
他のカメラマンもこれじゃ味気がないと、
 
さっさと撮られて帰っていかれました。
 
見方によっては、この方が雰囲気があっていいのかも、
 
とも、そんな風にも。
 
IMG_1988_2.jpg
子供連れの家族、子供が楽しそうに歩いてました。
 
 
参堂の奥側が何か物足りないと思ったら、
 
電気式のかがり火も無くなってました。
 
これがあるかないかでは全然雰囲気が違ってきます。
 
かなり縮小されたライトアップになってました。
 
IMG_2107.jpg
ここへ訪れると、この古民家を撮るのですが、
 
この建物は何なんでしょうね。
 
以前から調べてるのですが分からないままです。
 
IMG_2111.jpg
今年は、境内のライトアップが無かった。
 
なので、どこか雰囲気の出る場所から撮影しようと思い、
 
私のお気に入りの場所から、
 
木の根越しの講堂(本堂)です。
 
IMG_2114.jpg
この剥き出しになった木の根には、
 
昼間見ると緑の苔がぎっしりと生えてて美しいです。
 
IMG_2118.jpg
昼間とはまた違った雰囲気の観世音寺で幻想的な空間です。
 
ただ、今年は境内の地面にはライトアップがされてなく、
 
ちょっと寂しい光景が残念でした。
 
以前は、参道のようにライトアップされ、
 
光と影がなんともいえない光景をつくり出してました。
 
左側には、
IMG_2120.jpg
金堂(阿弥陀堂)、江戸時代寛永8年(1631年)再建
 
堂内部には、
IMG_2146.jpg
「不動明王」の像が安置されています。
 
ライトアップの光で像の影が壁に映り込み良かったです。
 
IMG_2128.JPG
そこから望む講堂(本堂)です。
 
IMG_2133_1.JPG
上下にかかる立派な扁額が歴史を感じます。
 
IMG_2147_1.jpg
講堂の前では、参拝客がインタビューされてました。
 
う~ん、どうしようかな?って迷ってると、
 
案の定つかまってしまいました。
 
なぜか?よくインタビューされるんですよね。
 
何でもケーブルテレビで流れるようですが、
 
残念!見れない!!
 
IMG_2153.jpg
講堂(本堂)正面からの様子です。
 
闇夜に浮かび上がる観世音寺の姿は古刹を感じさせ、
 
訪れる人々に安らぎをもたらせてくれてることでしょう。
 
また、屋根の角の鬼瓦も見所です。
 
IMG_2163.jpg
ちらほらと参拝客の姿が多くなってきました。
 
講堂にかかってる扁額の文字は何て書いてあるんでしょうね。
 
IMG_2154.jpg
私も来年の祈願をしてきました。
 
講堂の内部には、
IMG_2159.jpg
聖観音立像が安置されてます。
 
毎回訪れて、低い大勢で見えないかと覗いてるのですが、
 
御簾でお顔が見えません。
 
IMG_2172.jpg
灯篭から望む拝殿の様子です。
 
IMG_2176.jpg
左側から望む観世音寺の姿です。
 
IMG_2192.jpg
日本最古の梵鐘(国宝)です。
 
お月様がいい位置に来るのを待って撮ってきました。
 
大晦日に除夜の鐘を突くことができます。
 
普段は、この木製の階段は無く、右側にある階段を上がります。
 
厳かな雰囲気の中で、鐘の音を聞きながら、
 
新年を迎えるのもいいでしょうね。
  
この梵鐘は、京都妙心寺の鐘と兄弟と伝われ、
 
その古さに於ても亦優秀さに於ても、
 
正に日本一・・・「音風景100選」に選定されています。
 
IMG_2200.jpg
講堂(本堂)の横には小さな池(ひょうたん池?)に、
 
観世音寺の姿が映りこんでます。
 
残念なことに池には円形の筒状の物が邪魔して、
 
その部分が黒く潰れてしまいました。
 
6月の季節になると、綺麗な花菖蒲や紫陽花が咲き乱れます。
 
IMG_2206.jpg
秋の季節になると、講堂と紅葉との姿が見られ、
 
夕刻時間になると夕陽が講堂を照らし赤く染まる光景が美しいです。
 
IMG_2220.jpg
ちょっと、石垣を入れて撮って見ましたが、
 
いまいちでした。
 
IMG_2014.jpg
暮れる前に撮った戒壇院の全貌です。
 
この時間帯は、空が青く写り綺麗ですね。
 
IMG_2020.jpg
参道から望む戒壇院です。
 
ここも残念ながら質素なライトアップになってました。
 
以前は、参道の両脇に子供たちが描いた絵、
 
紙の灯篭が山門まで並んでました。
 
それが、
IMG_2024.jpg
こんな灯篭へと変わってしまってました。
 
それに、この灯篭
 
ちょっと貧相で折角の戒壇院の姿が!
 
なので、わざと暈して撮って見ました。
IMG_2036.jpg
この灯篭ももう少し考えて欲しかった。
 
灯篭の中の裸電球が剥き出しで見えてて、
 
ちょっとこの光景には相応しくないですね。
 
せめて白い和紙でも張ってくれてればもっと雰囲気がでて、
 
良かったのではと思います。
 
IMG_2041.jpg
この灯篭を入れて上手く撮れないかと、
 
いろいろな角度から撮って見ました。
 
それにしても、この灯篭でかすぎで足が貧弱でした。
 
それに、この灯篭って、周りを照らしてるだけだったので、
 
参道が真っ暗で足元が見えません。 
 
もう少し低い位置で電球の下に隙間を作って、
 
参道を照らしてくれればと思いました。
 
参拝者が足元が暗くて危ない!と言われてました。
 
IMG_2048.jpg
これが一番雰囲気が出て良かったです。
 
IMG_2050.jpg
もう少し小さな灯篭で白い和紙が張ってあれば、
 
もっと、雰囲気が出たんじゃないかと思いました。
 
IMG_2057_1.jpg
ライトアップされた戒壇院の姿です。
 
暗闇に浮かび上がるその姿は幻想的で素晴らしいです。
 
ただ、ここも残念ながら、
 
ライトアップの装置が丸見えで雰囲気を壊してました。
 
以前は、地面近くに設置してあり、目立たない工夫がされてました。
 
もう少し、その辺を工夫して景観を壊さない細工をしてもらえたらと感じました。
 
IMG_2064.jpg
ここから山門に本堂に鐘楼を絡めて撮るのがいいですね。
 
 
何か物足りないと思ってたら、
 
山門の前にかがり火(電気式)がありませんでした。
 
これがあるかないかでは全然雰囲気が違ってきます。 
 
以前は、温もりのある雰囲気だったのですが・・・。
 
 でも、かえって、
 
この方が良いのかもしれませんね。
 
IMG_2072.jpg
ここからの雰囲気も好きです。
 
IMG_2076.jpg
境内から見る戒壇院と鐘楼です。
 
以前は、この右側で地元の方々が焚き火をされて、
 
このお祭りを見守り盛り上げようという思いと活気があって、
 
そこで、わいわいと他愛無いお喋りをしながら、
 
温まることができてたのですが・・・。
 
地元の方々との交流の場がなくなったのは寂しいですね。
 
子供の頃って、お正月に帰省すると、
 
地元の神社では、焚き火を炊いて、
 
お酒を飲みながら正月を迎えてましたね。
 
そんな昔を思い出す雰囲気がここにはあったのですが、
 
今年は、地元の方の姿がなく、
 
その代わりに警備員がウロウロと境内を巡回してました。
 
警備員が持ってる赤い誘導灯と警備服の赤い光がチカチカと邪魔でした。
 
何だか都会っぽくなって、古き良き時代の雰囲気が台無しでした。
 
こうして消えていくのでしょうね。
 
寂しいことですね。
 
IMG_2080.jpg
徐々に参拝客も多くなってきました。
 
私も、来年の祈願をしてきました。
 
IMG_2082.jpg
戒壇院の山門の様子です。
 
昼間とはまた違った姿が幻想的でいいですね。
 
でも、かがり火(電気式)がなくなったのは残念です。
 
観世音寺や戒壇院が歴史的にも価値がある場所なので、
 
古き日本の伝統的な雰囲気を大事にし、
 
古き良き時代の思い出を残して欲しいですね。
 
IMG_2101.jpg
山門から望む戒壇院の姿です。
 
昔の方々は、こういった光景を大事にしてましたね。
 
以前は、中央の灯篭にもロウソクが灯ってました。
 
IMG_2095.jpg
みなさん、思い思いに撮られてました。
 
最近は、スマホで撮られる方が多いですね。
 
今のスマホは、夜の撮影も綺麗に撮れるんでしょうね。
 
私もスマホは欲しいのですが、料金が高い!ので
 
持てません(;>_<;)ビェェン。
 
IMG_2229.jpg
観世音寺へと続く西門へ。
 
お月様が出ていたので絡めて撮って見ました。
 
毎年、この時間帯になると、いい位置にお月様が来てます。
 
門をくぐると、
IMG_2231.jpg
私の好きな場所です。
 
IMG_2234.jpg
戒壇院の横からお月様を絡めて・・・。
 
IMG_2236.jpg
ここから本堂と鐘楼を入れて撮るのも古刹があります。
 
そして強い光が霧の様な雰囲気を作ってくれます。
 
以前は、広角レンズだったので、お月様も入れることができました。
 
IMG_2238.jpg
ここから、毘廬舎那仏を撮って見ようと思いましたが、
 
小さな網の目が邪魔してピントが合いませんでした。
 
望遠レンズを持って来るべきでした。
 
IMG_2240.jpg
境内の隅にサザンカ(山茶花)の木があります。
 
秋から冬にかけて寒い時期に見頃を向え綺麗に咲いてます。
 
それを入れて撮って見ましたが真っ黒!
 
以前は、この辺りにも光があったので撮れてましたが、
 
いろいろと工夫しましたがダメでした。
 
やっぱりフィルターが必要ですね。
 
IMG_2244.jpg
境内に敷かれた砂の模様を入れてみましたが、
 
良くなかった。
 
最後に、
IMG_2246.jpg
もう一度灯篭を入れてチャレンジ!。
 
IMG_2251.jpg
感性が無いのか上手く雰囲気を出せなかったので諦めました。
 
IMG_2253.jpg
参道ををテクテク歩きながら、
 
IMG_2255.jpg
闇夜に照らされ浮かび上がる戒壇院の姿は幻想的で、
 
素晴らしい光景でした。
 
昔も今も、ずっとこのままの姿です。
 
周りの風景も学生の頃のままに残ってます。 
 
きっと、地元の方々が、この風景を壊さず、
 
守って来られてるのでしょうね。
 
今年のライトアップは、残念ながら良くなかった。
 
費用は同じだと聞いたのですが、
 
これほど縮小され雰囲気がなかった「ライトアップinまほろばの里」 は、
 
初めてでした。
 
これを年の終わりに訪れ楽しみ、毎年新年を迎えてましたが、
 
今年は、 質素なライトアップで残念でした。
 
以前は、確か地元の方々が主催されてたような?
 
そんな地元の方々が地域の活性化にがんばって盛り上げてた
 
「ライトアップinまほろばの里」だったと思ってました。
 
追伸
 
いろいろとぐだぐだ書いてしまいましたが、
 
このブログを主催者さんが見て、
 
過去のライトアップのような、人々が光の演出を楽しめ、
 
心が和むような暖かみのあるライトアップを、
 
期待したいと願いを込めて書きました。
 

福岡パルコに、公認サンタクロース、くまモン、パルコアラが登場! [イベント、祭り]

ここ最近、福岡市のX’masイルミネーションやイベントなどに出かけています。
この日は、久しぶりに天神にお買い物へ来たついでにイルミネーションを見て帰ろうかと思ってると、「福岡パルコにくまモン」がやって来るということで、ちょっと覗いて帰ることにしました。
すでに皆さんも知ってると思いますが、熊本県PRマスコットキャラクターでゆるキャラグランプリ2011では王者になり、今や世界にも進出してますね。
観光で各地へ行くと、ご当地のゆるキャラに出会えると、ちょっと、(o(^ー^)o)ワクワクしてしまいますが、くまモンは、少し見飽きたなぁ~っと思ってましたが、目の前にすると、やっぱり顔が緩みますね。
IMG_8728.jpg
Sannta Paradaise Yamamoto
公認サンタクロース、くまモン、パルコアラが福岡パルコにやってくる!!
日時:12/11(thu)16:30/18:30
会場:新館6階・特設会場
アジア唯一のグリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロースSannta Paradaise Yamamotoさんがやってくる!
今年は熊本県の営業部長兼しあわせ部長のくまモンが、モンタクロースとなって福岡パルコへ駆けつけます!
サンタクロースになったパルコアラも登場!お楽しみに!
 
新館6階の特設会場に来ると、
 
すでにファンがいっぱいで、やっぱり女性ファンがいっぱいです。
 
司会のお姉さんが、そろそろお時間に・・・。
 
 くまモンはどこから登場するでしょう。
 
会場内がざわざわとなり、皆さん辺りを(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
 
ちょっとだけ(o(^ー^)o)ワクワク・・・です。
 
そして、
 
いたぁっ!(^^_)ルン♪
IMG_8737.JPG
くまモンが登場です!
 
相変わらず人気者ですね。
 
IMG_8744.JPG
サンタの姿をした”モンタクロース”です!
 
会場からキャー可愛い♪♪
 
って、こんなに間近で見るのは初めてで、
 
くまモンって大きいんですね。
 
そして、
 
IMG_8746.JPG
サンタクロースになったパルコアラも登場!
 
こちらも、キャー可愛い♪♪
 
狭い通路にファンがいっぱいで移動が大変です。
 
IMG_8748.JPG
 
こちらは、お顔が大きすぎてファインダーに
 
IMG_8750.JPG
おさまりきれないほどの大きさです。
 
こんな感じで誘導されながらの会場入りです。
 
ぴょこぴょこ歩く姿に手がぴくぴくと上下に動く姿に、
 
男の私でも、顔が緩み(o(^ー^)o)ワクワクとなってしまいました。
 
IMG_8752.JPG
会場入りしたくまモンと
 
IMG_8754.JPG
パルコアラです。
 
くまモンとパルコアラに夢中になって撮ってたので、
 
公認サンタクロースパラダイス山元さんが
 
登場する姿を撮るのを忘れちゃった!!!
 
IMG_8756.JPG
くまモンとパルコアラのツーショットです。
 
皆さんも携帯やスマホなどで撮られてました。
 
そして、3人そろったところで、
IMG_8759.JPG
左から、パルコアラ、くまモン、公認サンタクロースの紹介です。
 
IMG_8761.JPG
司会者のお姉さんもサンタの姿で・・・。
 
IMG_8765.JPG
撮るのに必死で、何をしゃべってるのか?
 
IMG_8774.JPG
パルコアラとくまモンのツーショット!
 
ひときわ キャーキャーキャー
 
キャー可愛い♪♪
 
IMG_8778.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんによるトークが始まりました。
 
「くまモン体操」のダンスが見られるかな?と期待してましたが、
 
今日は、くまモンが疲れてるのでって事でなかった。
 
残念!
 
IMG_8783.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんの挨拶姿です。
 
「メリークリスマス、ホッホッホー」とのサンタの声だったかな?
 
掛け声・・・忘れちゃった!
 
IMG_8789.JPG
見慣れたと思ったくまモンの動き、
 
目の前にすると顔が緩みますね。
 
パルコアラも、今回始めて目にしたのですが、
 
とってもかわいいですね。
 
 そして、
IMG_8793.JPG
くまモンが何か?変な動きをしてます。
 
何かのモノマネです。
 
この動き何だか分かるかなって感じで、
 
会場の女性が手を上げて”車エビ”って答えると、
 
正解でした。
 
IMG_8800.JPG
くまモンがいろいろなポーズを・・・。
 
キャー可愛い♪♪って、みなさん写真を撮ってました。
 
お姉さんが着ている黄色いはっぴに”くまモン隊”!
 
そして、くまモンの絵が描かれてました。
 
IMG_8803.JPG
 
画面を見ると、殆どの方がくまモンをアップで撮られてました。
 
IMG_8805.JPG
くまモンがパスコアラに寄り添ってる姿です。
 
IMG_8807.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんとくまモンがスキンシップ
 
IMG_8811.JPG
くまモンのスキップ!
 
ひときわ キャーキャーキャー
 
キャー可愛い♪♪
 
IMG_8817.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんから、
 
イチゴの新ブランド「天草ミセスサンタ」の紹介です。
 
IMG_8823.JPG
くまモンも寄り添ってアピールしてました。
 
IMG_8833_1.JPG
くまモンがパルコアラのマフラーですりすりしてます。
 
IMG_8841.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんがホッホッホーって。
 
IMG_8844.JPG
くまモンもかわいいけど、パルコアラもめちゃかわいいかったです。
 
大きなお耳は取り外しが可能だそうで、
 
今日は、“勝負耳”の赤のチェックです。
 
IMG_8846.JPG
げっ!誰かがフラッシュを!
 
くまモンにフラッシュをたくと、こわがおになちゃうんですよね。
 
ねぇ!ちょっと怖い顔のくまモン。
 
IMG_8847.JPG
 
そして、
 
じゃんけん大会に勝った方にスペシャルなプレゼントだって。
 
なんだろうと思ってるとこれでした。
IMG_8857.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんが持ってるのは、
 
天草エアライン2015カレンダーです。
 
今日のために10枚持ってきたそうで、
 
16;30分に5枚プレゼントしたので残り5枚。
 
カレンダーの事をお話されました。
 
カレンダーに載ってる教会は、天草にある「崎津天主堂」です。
 
私のHPでも紹介しています。
 
現在、世界文化遺産候補の崎津集落が、
 
世界文化遺産の推薦候補に選定されてます。
 
なので、世界遺産になる前、混まないうちに訪れることをおススメします。
 
でっ!、
 
教会の左上には豆粒ほどの大きさで、
 
天草エアラインの飛行機も写ってます。
IMG_9616.jpg
これが飛行機です。
(福岡空港での撮影です。)
 
福岡→天草(熊本) 1日3便運航
 
そして、
IMG_56055.jpg
右側の車輪辺りには、くまモンの絵も描かれています。
 
IMG_8867.JPG
このカレンダーが欲しい人って言われ、
 
皆さん手を上げて欲しいって感じで、
 
じゃんけん大会が始まりました。
 
IMG_8870.JPG
皆さん楽しそうにじゃんけんをされてました。
 
IMG_8871.JPG
貴重なカレンダーをゲッ!とされた方です。
 
IMG_8879.JPG
くまモンがサンタの衣装をお披露目してる様子です。
 
IMG_8887.JPG
パルコアラにも見てみて!
 
IMG_8889_1.JPG
パルコアラに近寄って、
 
見てみてどう!って言ってるような、そんな感じでした。
 
が、、あまりに近すぎて見えないよ!って、
 
パルコアラが言ってる様な・・・勝手な想像をしながら。
 
またまた、ファンにも、
IMG_8894.JPG
くまモンが見てみてって言ってる感じです。
 
嬉しかったんでしょうね。
 
IMG_8898_1.JPG
くまモンの喜んでるようです。
 
そして、
IMG_8911.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんがくまモンをおんぶ!
 
大丈夫なのかな?って見てると、
IMG_8918_1.JPG
くるくると回りだし、
 
IMG_8945.JPG
ポーズを取ってくれました。
 
そのポーズをパシャパシャと撮られてました。
 
かなりきつそうな体勢です。
 
何でも、2人が遭遇すると各地で「おんぶ」披露するそうです。
 
IMG_8955.JPG
くまモンの後姿もかわいくてしっぽがちょこんと、
 
キャー可愛い♪♪ってね。
 
IMG_8964.JPG
またまた、くまモンのポーズで、
 
会場内は大盛り上がり!です。
 
IMG_8970_1.JPG
今度は3人でいろいろなポーズが!
 
私も(o(^ー^)o)ワクワクと楽しい気持ちになり、
 
こんな楽しかったのは久しぶりでした。
 
小さいころは、よくイベントに参加してましたが、
 
いつの頃からか参加しなくなってました。
 
たまにはいいですね。
 
IMG_8987_1.JPG
 
くまモンとパルコアラの最後の挨拶です。
 
IMG_8996.JPG
パルコアラの挨拶は、ちょっと分かりづらかった!。
 
IMG_9003.JPG
ファンのみなさんに手を振り、
 
IMG_9008.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんと向かい合って、
 
お互い手を振りながら、
 
IMG_9012_1.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんとくまモンのお別れの挨拶です。
 
あっという間に時間が過ぎて、
IMG_9025.JPG
くまモンとパルコアラが退場します。
 
約30分と短い時間でしたが、
 
とても楽しい時間を過ごせて良かったです。
 
IMG_9029.JPG
ひときわ キャーキャーキャーっと
 
くまモンの周りにはたくさんのファンが押し寄せて凄いことに!
 
くまモンが手を振りながら退場していきます。
 
邪魔にならないように柱の影で撮ってると、
 
頭に何かコツン!lコツン!!と当たって、
 
なんだろう?っと振り向くと、パルコアラのお耳が私に当たってました、
 
ごめんねぇぇぇね・・・じゃましちゃって・・・。
 
IMG_9030.JPG
パルコアラの退場の様子です。
 
ドッ!とみなさんに囲まれて、
IMG_9032.JPG
こんな感じで、ファンの方々が写真を撮られてました。
 
IMG_9034.JPG
くまモンもかわいいのですが、
 
パルコアラも歩く姿がとってもかわいいかったです。
 
IMG_9040.JPG
最後のくまモンの姿がこれでした。
 
中々、こっちを向いてくれなくて・・・。
 
IMG_9042_1.JPG
くまモンが、イチ、ニッ、サンでジャンプ!
 
さらに、イチ、ニッ、サンでジャンプ!!
 
IMG_9048.JPG
何とかくまモンのジャンプ姿が撮れたのですが、
 
頭が切れちゃって(;>_<;)ビェェン。
 
IMG_9050_1.JPG
 
最後に、くまモンがファンに手を振ってる姿です。
 
IMG_9058.JPG
この後、くまモンが顔を覗かせたのですが、
 
その姿が撮れなかった。
 
 
そして、
IMG_9061.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんとの握手会と
 
プレゼントが貰えるということで、
 
列に並ぶか迷った。
 
人の多さにいつも迷ってしまいます。
 
その様子を見ながら少なくなったので列に並ぶと、
 
サンタさんが足りるかな?ってつぶやかれてましたが、
DSCF5102_1.jpg
握手をして何とか貰えました。
 
懐かしいお菓子ですね。
 
子供の頃よく食べてた「ビスコ」です。
 
パッケージを見ると、
 
「 ビスコミニパック 」 クリスマス限定パッケージでした(^^_)ルン♪。
 
そして、裏を見ると、
 
なんと!
 
サンタ公認!

グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース日本代表公認
 
って書いてありました。
 
「 ビスコミニパック 」 クリスマス限定パッケージ

江崎グリコ株式会社は、発売 80年を超えるビスケット菓子 「 ビスコ 」 において、クリスマス限定商品を 2014年11月 11日(火)より期間限定発売いたします。

クリスマスとビスコの結びつきは強く、ビスコは毎年デンマークで開催される 「 世界サンタクロース会議 」( グリーンランド国際サンタクロース協会主催 ) にて、品質が高く 80年以上もの間愛されているビスケット菓子であり、サンタクロースをお迎えするのにふさわしいと評価され、日本のお菓子で唯一、2年連続サンタクロース公認商品 に認定されています。
 
IMG_9063.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんがホッホッホーの掛け声
 
だったと思います。
 
IMG_9067.JPG
司会者さんもこの笑顔です(^^_)ルン♪。
 
そして、記念撮影会です。
 
だったと思います。
IMG_9069_1.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんが、
 
いろいろとポーズをとってくれました。
 
こうして見ると、この体型にこの動きの動作は、
 
私の知り合いのYさんに似てるんですよね。
 
もしかしてYさん!
 
Yさんも、白いおひげをしてるので、サンタクロースの衣装を着せると、
 
きっと、お似合いだと思って、顔が=^-^=うふっ♪って、
 
想像しちゃった。
 
これで、本当に終わりかなって思ってると、
IMG_9085.JPG
なんと!
 
公認サンタクロースパラダイス山元さんからのサプライズです。
 
折角なので残ってる方に、イチゴの新ブランド「天草ミセスサンタ」
 
お一人一個プレゼント!するということになって、
 
みなさんパッと一列に・・・。
 
私もイチゴは超大好きなので並んでもらいました。 
IMG_9088_1.JPG
これが、新ブランド「天草ミセスサンタ」のイチゴです。
 
ちょっと、もったいない気持ちで持って帰ろうかな?って思いましたが、
 
持って帰る入れ物がなかったので、
 
その場でパクっ!て一口で食べてみると、
 
これが、めちゃ甘くて美味しいのにはびっくり!
 
げっ! 
IMG_9092_1.JPG
みなさんはこんな感じで撮られてました。
 
残念!
 
私のイチゴはすでにお腹の中に・・・。
 
なので、撮らせてもらいました。
 
帰ってからこのイチゴのことを調べて見ると、
 
なんとビックリ!
 
1パック1500円だって!!
 
で、どこで売ってるんでしょうね。
 
IMG_9098.JPG
 
IMG_9099.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんとお別れの挨拶のようすです。
 
サンタクロースの袋には、
 
Tilhører P&T
Danmark 1987
 
と書いてありました。
 
IMG_9101_1.JPG
公認サンタクロースパラダイス山元さんがホッホッホーと
 
鐘を鳴らしながら「メリークリスマス」って去っていかれました。
 
 
帰ってから、くまモンの出動スケジュールを見ると、
 
那珂川町のサニーにも登場したそうです。
 
知ってたら、行ったのに・・・残念!。

福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード 2014 [イベント、祭り]

2014年11月24日(月・祝)に、3年ぶりの日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレードに行って来ました。2011年のパレードは殆どがボケボケでショックでした。

先頭のオープンカーには、松田宣浩選手、秋山幸二前監督、孫正義オーナーで、秋山監督 最後のホークス優勝パレードなので失敗はできない。2台目のオープンカー内川聖一、五十嵐亮太、王貞治球団会長が乗車。前回、王さんを上手く撮れていなかったので、今回は、カメラの設定とテスト撮影を何度もしました。
141112_01_01.jpg
午前10時頃から、
 
明治通りの土居通り交差点付近から、
 
大手門交差点付近までの約2.5km。
 
IMG_7123.jpg
暇だったので・・・。
 
IMG_7155.jpg
パレードの様子です。
 
約35万人(主催者発表)のファンが沿道を埋め尽くしたそうです。
 
凄い数ですね。
 
IMG_7156.jpg
ご声援

ありがとうございました。

SoftBank HAWKS 祝・優勝!!
 
IMG_7159_1.jpg
先頭のオープンカーが近づいてきました。
 
IMG_7161.jpg
松田宣浩選手、秋山幸二前監督、孫正義オーナーの姿も見えます。
 
さっきまで、私の周りでシートに座ってた皆さんも立ち上がり、
 
また、ドッと人が集まってきました。
 
IMG_71644.jpg
日本一!おめでとう!
 
選手を撮ろうとする人や旗を振る人で、

辺りはごった返しになりました。
 
IMG_71666.jpg
私も貰った旗を振りながらパシャ!
 
秋山監督に気づいてもらおうと、
 
IMG_71677.jpg
旗を大きく振りまくり、目線バッチリ!気づいてくれました。
 
高い位置からの声援なので気づいてもらえることが多いです。
 
でも、 松田選手はこっちを向いてくれなかった(;>_<;)ビェェン。
 
IMG_71699.jpg
孫正義オーナーも一応記念に・・・。
 
っと思ったら王さんの姿が!
 
IMG_7181.jpg
内川聖一、五十嵐亮太、王貞治球団会長の姿が!
 
内川選手がビデオで身を乗り出しながら撮影されてました。
 
IMG_71833.jpg
う~ん、気づいてくれたか微妙です。
 
IMG_7187.jpg
笑顔が素敵な王さんでした。
 
私たちの時代では、長島さんや王さんは、
 
永遠のヒーローですね。
 
記念に持って帰るはずだった旗が振りすぎてボロボロ(;>_<;)ビェェン。
 
IMG_7191.jpg
攝津正選手
 
ちょっと寂しげに・・・。
 
手を振ってる姿が撮れなかった(;>_<;)ビェェン。
 
IMG_7205.jpg
ホークスの主力選手たちがオープントップバスに乗車
 
IMG_7209.jpg
野球を見るのは大好きなのですが、
 
IMG_7215.jpg
選手の名前は覚えられないです。
 
IMG_7218.jpg
 
IMG_7222.jpg
pepper君も参加してましたが、
 
撮り忘れちゃった(^^ゞポリポリ。
 
IMG_7226.jpg
松中信彦選手と高島市長
 
そして、
IMG_7236.jpg
お父さん犬(カイ君)が参加してました。
 
正面から撮ったのですが、ガラスが反射してて撮れてなかった。
 
IMG_7237.jpg
キャー可愛い♪♪って周りから、
 
キャーキャーキャー[わーい(嬉しい顔)]
 
木の台にバランスよく立ってる姿がかわいかったです。
 
IMG_7241.jpg
あっという間のパレードでした。
 
場所取りが悪かったです。
 
この場所からの撮影は日陰で暗く写ってました。
 

第35回山岳写真の会「白い峰」写真展 [イベント、祭り]

何度となく富士山を撮りに行ってるのですが、これが中々お姿をお目にかかれなくて、いつも雲が覆って惨敗です。
そんな訳で、富士フイルムフォトサロン 福岡で開催されてる「第35回山岳写真の会「白い峰」写真展」へ行ってきました。
DSCF5051.JPG
こちらはプロが撮られた富士山です。
 
いつかは、長期休暇を撮って富士山を撮りに行って見ようと思います。
 
今回は、どんな場所から撮影されてるのか?
 
どんな装備が必要なのか?
 
を教えてもらいました。
 
DSCF5059.JPG
こちらは会員さんたちが撮られた写真です。
 
銀塩で撮られています。
 
まだまだ、フィルムのほうが綺麗ですね。
 
写真展会場の撮影は、了解を得て撮ってきました。
 

イベント、祭り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。